有職故実(平安の乗り物)
AA0511-23 半蔀車![]() |
(はじとみのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-24 九條家車![]() |
種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-25 唐車![]() |
(からぐるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-26 輿 三種![]() |
種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-27 輿 四種![]() |
種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-28 葱花輦![]() |
(そうかれん) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-29 鳳輦 雨皮附![]() |
種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-30 鳳輦![]() |
(ごほうれん) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\4,000 |
AA0511-31 檳榔毛車![]() |
(びろうげのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
|
AA0511-32 糸毛車![]() |
(けぐるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-33 雨眉車![]() |
(あままゆのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-34 輦車![]() |
(れんじや) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-35 小八葉車 出衣![]() |
(いだしぎぬ) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-36 八葉車![]() |
(はちようのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-37 綱代車![]() |
(あじろぐるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-38 丈車![]() |
(ふぐるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-39 檳榔庇車![]() |
(びろうひさしのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-40 出衣 二種![]() |
(いだしぎぬ) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |
AA0511-42 半廂車![]() |
(はんびさしのくるま) 種吉川半七版 木版 明治33年 365x500 中折 シミ 虫穴 |
\5,000 |