歴史人物
AA0803-46 梅松天神![]() |
AA0803-47 梅松天神![]() 拡大画 |
AA0803-50 牛若丸![]() 拡大画 |
AA0803-51 大楠公畫像![]() 拡大画 |
厚紙 石板 1060x500 破れ補修 |
軸装(紙) 二幅(色違い) 木版 380x190 軸:650x220 軸傷み |
軸装(紙) 水沢九十郎版 木版 明治22年 680x230 軸:110x280 |
大観 東京朝日新聞附録 昭和10年 770x360 |
\6,000 | \12,000 | \8,000 |
AA0610-31 聖徳太子墨跡集字十七条抄![]() |
附 聖徳太子十七条憲法和訓 渡辺華園 昭和30年 255x180x8 |
\2,000 |
AA0803-44 伝教大師御眞影(最澄)![]() |
比叡山戒壇院堂圖 精華堂 石版 520x280 中折 |
\8,000 |
AA0610-32 空海上人![]() |
木版 680x500 |
\18,000 |
AA0803-45 弘法大師御影像![]() |
伝眞如親王筆 大阪毎日新聞附録 昭和9年 550x390 シミ |
\4,000 |
AA0803-48 菅原道真像![]() |
藤原雅秀謹臨 日出新聞附録 明治35年 520x330 中折 |
|
AA0803-49 清原元輔![]() |
三十六歌仙 石版 390x520 |
\8,000 |
AA0610-33 雪月花 一![]() |
近江 石山秋の月 「紫式部」 周延 木版 明治17年 350x235 |
|
AA0610-20 勇婦巴御前![]() |
『平家物語』 尚美堂 大正5年 395x550 |
\12,000 |
AA0610-34 少年亀鑑 牛若丸![]() |
木版口絵 月耕画 谷口政徳(金松堂) 明治25年 185x130x10 |
\5,000 |
AA0610-35 小松内大臣 重盛![]() |
周延 木版 明治30年 250x370 汚れ |
\3,000 |
AA0402-26 楠公遺芳![]() |
中村孝也(小学館) 昭和18年 210x155x25 ヒヤケ、シミ |
\1,500 |
AA0402-28 随筆 楠公![]() |
中村直勝(星野書店) 昭和18年 185x140x20 カバー傷み |
\1,000 |
AA0402-30 武田信玄の経綸と修養![]() |
−日本文化名著選 渡辺世祐(創元社) 昭和18年 190x140x25 ヒヤケ |
\1,500 |
AA0610-36 雪月花 四十五![]() |
山城 醍醐花 「関白秀吉 淀君」 周延 木版 明治18年 350x235 画帖はがし |
\7,000 |
AA0610-37 加藤清正像![]() |
木版 270x385 汚れ |
|
AA0610-38 東本願寺大谷光勝公肖像![]() |
章業社 石版 500x325 傷み |
\10,000 |
AA0810-87 鍋島直正命![]() |
中野禮四郎編 昭和8年 220x150x5 |
\1,000 |
AA0610-42 吉田松陰論語![]() |
大嶺豊彦(教材社) 昭和16年 180x130x7 |
\1,500 |
AA0511-62 乃木希典夫妻![]() |
大阪朝日新聞 大正元年 270x400 |
|
AA0511-63 乃木希典![]() |
明治神宮全景 280x280 破れ |
|
AA0604-15 武人亀鑑 乃木将軍画帖![]() |
乃木稀典の物語絵図 折帖 尚美堂 大正2年 90x130x20 画帖ワレ |
|
AA0604-16 乃木静子夫人![]() |
乃木静子夫人傳 大阪乃木會 大正8年 220x150x10 |
\4,000 |
AA0604-17 乃木百話 偉人の面影![]() |
早川貞水著 大正14年 200x140x35 函傷み |
\1,500 |
AA0610-52 尾佐竹猛![]() |
人物書誌大系4 田熊渭津子(日外アソシエーツ) 昭和58年 215x155x10 |
\2,000 |
AA0610-53 皇后ルイゼ![]() |
黒崎幸吉(一粒社) 昭和16年 185x130x5 |
\1,000 |
AA0610-54 偉人史叢 第一巻![]() |
「林子平」 裳華房 明治29年 220x150x10 |
\3,000 |
AA0610-56 偉人史叢 第十三巻![]() |
「高野長英 渡辺崋山」 裳華房 明治30年 220x150x10 |
|
AA0610-57 偉人史叢 第十四巻![]() |
「銭屋五兵衛」 裳華房 明治30年 220x150x10 |
\2,000 |
AA0610-58 英雄待望論![]() |
鶴見祐輔(大日本雄辨會講談社) 昭和3年 190x125x20 背痛み、シミ |
\1,000 |
AA0610-59 近世人物誌 十![]() |
「錦織剛清」 『相馬事件』 芳年 やまと新聞附録 木版 明治20年 355x235 にじみ |
\7,000 |
AA0610-60 近世人物誌 十一![]() |
「花井お梅」 『大川端の箱屋殺し』 芳年 やまと新聞附録 木版 明治20年 355x235 汚れ |
\8,000 |
AA0610-64 近世人物誌 十二![]() |
「五代目 坂東彦三郎」 芳年 やまと新聞附録 木版 明治20年 355x235 |
\10,000 |
AA0610-62 近世人物誌 十八![]() |
「河瀬某の妻」 『膳所事件』 芳年 やまと新聞附録 木版 明治21年 355x235 汚れ |
\9,000 |
AA0610-63 近世人物誌 十九![]() |
「伴林六郎光平」 芳年 やまと新聞附録 木版 明治21年 355x235 汚れ |