絵葉書(関東地方)
画像をクリックで拡大します
茨城県 | |||
AA0804-17 筑波山 絵葉書![]() |
AA0804-18 筑波山 絵葉書![]() |
AA0804-19 常陸鹿島 絵葉書![]() |
AA0804-20 新恵比壽屋 絵葉書![]() |
筑波山市街 傷み |
御神橋より龍神門を望む 傷み |
みか山及津の東西の社(鎌足公宅跡) |
常陸大寶八幡前 新恵比壽屋菊花壇 |
\300 | \300 | \1,000 | \800 |
AA0804-21 石岡史蹟 絵葉書 6葉![]() |
AA1107-31 水戸偕楽園 絵葉書 4葉![]() |
AA1107-32 水戸好文亭 絵葉書 3葉![]() |
AA1107-33 水戸弘道館 絵葉書 3葉![]() |
石岡史蹟(第一集) 石岡町史蹟保存会 袋 |
梅園 笠松 仙奕台 吐玉泉 |
表門 好文亭 好文亭から望む千波湖 |
鹿島神社 孔子廟 八卦堂 |
\2,000 | \1,000 | \1,000 | \1,000 |
AA1107-34 水戸名勝 絵葉書![]() |
AA1107-56 水戸名勝 絵葉書![]() |
||
常磐神社 |
農人形 |
||
\300 | \300 | ||
栃木県 | |||
AA0804-35 松泉閣 絵葉書 5葉![]() |
AA0804-36 塩原名所 絵葉書![]() |
AA0804-37 塩原名所 絵葉書![]() |
AA0804-38 清琴楼 絵葉書 2葉+1枚![]() |
松田湯ノ澤 山のホテル 松泉閣 袋破れ |
塩の湯全景 |
塩湧橋 |
金色夜叉起草旅館、清琴楼 写真(紅葉山人) 清琴楼 袋 |
\3,000 | \300 | \300 | \2,000 |
AA0804-39 足尾銅山 絵葉書![]() |
![]() |
日光・中禅寺 はこちら | |
足尾銅山製錬工場の一部 (壮観無比の赤熱轉爐) |
|||
\900 | |||
群馬県 | |||
AA0804-40 参考館 絵葉書![]() |
AA0804-41 赤城山 絵葉書![]() |
AA0804-42 伊香保 絵葉書![]() |
AA0804-43 伊香保 絵葉書![]() |
前橋市役所 点穴あり |
赤城山湖畔の牧草 記念印(9年) |
伊香保つつじヶ岡より二ツ嶽と相馬山を望む 消印(不読)切手(田沢:壹銭五厘) |
榛名山 草木朗々と 消印(麻布:14年)切手(無) 折れ、傷み |
\600 | \400 | \300 | \100 |
AA0804-44 妙義山名勝 絵葉書![]() |
AA0805-69 妙義山名勝 絵葉書![]() |
||
朝日岳 消印(群馬・磯部:5年)切手(田沢:壹銭五厘) |
筆頭岩 | ||
\500 | \300 | ||
千葉県 | |||
AA0804-45 海気館 絵葉書![]() |
AA1107-35 房州館山湾 絵葉書![]() |
||
稲毛 海気館別邸 |
鏡ヶ浦海水浴場 |
||
\1,000 | |||
東京都 | |||
AA1107-36 御大典記念 絵葉書![]() |
AA1107-37 御大典記念 絵葉書![]() |
AA1107-38 東京名所 絵葉書![]() |
AA0804-52 帝國劇場 絵葉書![]() |
三越前奉祝花電車整列 昭和天皇即位 |
三越前花電車と見物群集 昭和天皇即位 |
両国回向院の国技館 |
新築の帝國劇場(其二) |
\1,500 | \1,500 | \1,500 | \900 |
AA0804-53 帝國劇場 絵葉書![]() |
AA0804-54 帝國劇場 絵葉書![]() |
AA0804-55 帝國劇場 絵葉書![]() |
AA0804-56 帝國劇場 絵葉書![]() |
新築の帝國劇場(其三) |
新築セル帝國劇場 |
帝國劇場内名等観覧席 |
帝國劇場内部 観覧席及其ノ天井 |
\900 | \900 | \1,000 | \1,000 |
AA0804-46 明治神宮外苑 絵葉書 10葉![]() |
AA0804-47 明治神宮 絵葉書 8葉![]() |
AA0804-48 明治神宮 絵葉書![]() |
AA1107-40 明治神宮 絵葉書![]() |
明治神宮外苑繪葉書 第壹輯 明治神宮外苑管理署 袋 |
明治神宮繪葉書 社殿並境内 明治神宮社務所 袋 |
全景 |
御門前 |
\2,800 | \2,500 | \300 | \400 |
AA0507-28 多摩御陵 絵葉書 8葉![]() |
AA1107-39 東京府養正館 絵葉書![]() |
AA0804-58 小石川植物園 絵葉書![]() |
AA1107-41 東岳館 絵葉書![]() |
袋 記念印(昭和4年) |
本館 階上は國史絵画館 |
池 消印(不読)切手(壹銭五厘) |
旅館 東岳館客室ノ一部 傷み |
\2,000 | \500 | \500 | |
AA0804-50 目黒雅叙園 絵葉書 8葉![]() |
AA0804-51 目黒雅叙園 絵葉書 3葉![]() |
||
豪壮・華麗天下一 目黒雅叙園抄景 目黒雅叙園 袋 |
坂口一草画伯揮毫、結婚式場、御手洗所 目黒雅叙園 英文付 |
||
\2,000 | \600 | ||
AA0804-49 靖國神社繪葉書![]() |
AA0804-59 道路祭記念繪葉書![]() |
![]() |
離島 はこちら |
袋のみ |
袋のみ 東京市道路祭挙行会 |
||
\200 | \200 | ||
神奈川県 | |||
AA0804-72 大本山総持寺 絵葉書![]() |
AA0804-73 三渓園 絵葉書 8葉![]() |
AA0804-74 箱根強羅園 絵葉書 4葉![]() |
AA0804-75 早雲寺 絵葉書![]() |
御遷祖式傳道隊宣教ノ一部 |
三渓園保勝会 袋 記念印 |
相模湾ヲ望ム、園中ノ一部、 貸別荘ノ一部、南部ニ於ケル休憩所 小田原電気鉄道株式会社 |
箱根名勝 早雲寺境内 傷み |
\500 | \1,500 | \1,500 | \100 |